学校法人明照学園 九品寺こども園
- いわき市
 - 私立/認定こども園
 
九品寺こども園の施設概要
九品寺こども園は、昭和の初め、農繁期の農家を支えるために浄土宗九品寺に設置された託児所が前身となっています。昭和49年の九品寺附属幼稚園開園以来、時代や社会の変化に応じた保育環境づくりに励み、平成30年には、幼保連携型認定こども園に移行に伴い、新園舎が完成しました。
					


					


- 所在地
 - 
						〒970-8026
いわき市平字九品寺町3-2
Googleマップ - 電話番号
 - 0246- 22-1641
 - 開設年月
 - 1974年 3月
 - 利用定員数
 - 225名
 - 受入年齢
 - 0歳 ~ 5歳
 - 保育士の人数※1
 - 31名
 - 保育士の平均年齢※1
 - 35歳
 - 職場見学の受入
 - 可能
 - 職場体験の受入
 - 可能
 - 公式HP
 - 
												公式ホームページ
 - 福祉のお仕事※2
事業所ページ - 
												事業所ページ
 
1 保育教諭を含む
2 
内のページに遷移します
九品寺こども園の特色
園を卒業してからも、子どもたちの人生は続きます。その後の人生で得られる経験や体験が、人生を豊かにする「果実」となるよう、幼児期は、太い幹を育て、茎や葉を広げるための「根っこの力」を育てることが大事だと考えます。
 園では、大きく分けて三つのカリキュラムを取り入れています。言葉と向き合う「日課活動」、体と向き合う「体育ローテーション」、そして異文化と向き合う「英語教育」です。 
			最終更新日:
情報は変動する可能性がありますので、詳しくは各保育所(園)にお問合せください。
- 
					
フォームでの相談はこちら九品寺こども園についてセンターに相談する
 - 
					
福祉のお仕事 事業所詳細ページ九品寺こども園の求人情報を見る